喪中の時のクリスマスカード

日本では習慣として喪中の時は年賀状は送らずに、変わりに寒中見舞いなど送りますが、クリスマスカードはどうでしょうか。

クリスマスカードは喪中だからといって送ってはいけないという習慣はありませんので、送っても大丈夫です。

ただ、やはり喪中だと分かっているなら、カードの絵柄や色はあまり派手な物でなく地味な感じのものを選ぶ方が無難だと思います。カードに添えるメッセージも相手の方の気持ちを考えて書きたいものです。

また、どうしてもクリスマスカードでなければいけないわけではなく、心を込めた励ましのメッセージを添えたカードでも受け取る相手には十分気遣いが伝わると思います。

日本の場合は喪中だと、年賀状を受け取る楽しみもないですから、そのかわりクリスマスカードを送ってみても良いのではないでしょうか。お付き合いの程度にもよると思いますが、クリスマスカードと寒中見舞いを受け取れば悲しみも少しは癒されるのではないでしょうか。

letterlife at 18:58│clip!海外手紙 | カード
サイト内容
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

◆手紙情報◆
国内手紙 海外手紙
絵手紙 便箋・封筒
カード テンプレート・素材

◆切手情報◆
切手 通常切手 
記念切手 フレーム切手

◆はがき情報◆
はがき 年賀状
暑中見舞い 絵入り葉書

◆手紙関連色々◆
筆記用具 レターセット
プレゼント 文香
消しゴムはんこ
おすすめの本
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポップアップカード入門 (入門シリーズ) [ 菊地清 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/24時点)

季節特集


プライバシーポリシー