旅の風景シリーズ 第1集
旅の風景シリーズ 第1集 平成20(2008)年9月1日発行
日本の代表的な観光地の風景や風物等を題材としたシリーズの第1弾。
切手帳もあわせて発行。小さな郵便局では販売していないようです。
旅の風景シリーズ 第1集は、京都府の嵯峨野〜嵐山にちなんだデザインで、この切手を貼って旅行の思い出として手紙を出したり、お土産としても良いかも。
最初は観光地シリーズという名前で発行される予定でしたが、変更されています。
切手自体は名所( 愛宕念仏寺・鳥居本・化野念仏寺・祇王寺・二尊院・落柿舎・常寂光寺・トロッコ列車・保津川下り・渡月橋)などですが、シートに地図も記入されているのでそのままとっておきたくなりそうなデザインです。

旅の風景シリーズ第1集 「京都 嵐山〜嵯峨野」10種シートケース入り
2008年度に第1集から第5集まで発行予定
日本の代表的な観光地の風景や風物等を題材としたシリーズの第1弾。
切手帳もあわせて発行。小さな郵便局では販売していないようです。
旅の風景シリーズ 第1集は、京都府の嵯峨野〜嵐山にちなんだデザインで、この切手を貼って旅行の思い出として手紙を出したり、お土産としても良いかも。
最初は観光地シリーズという名前で発行される予定でしたが、変更されています。
切手自体は名所( 愛宕念仏寺・鳥居本・化野念仏寺・祇王寺・二尊院・落柿舎・常寂光寺・トロッコ列車・保津川下り・渡月橋)などですが、シートに地図も記入されているのでそのままとっておきたくなりそうなデザインです。

旅の風景シリーズ第1集 「京都 嵐山〜嵯峨野」10種シートケース入り
2008年度に第1集から第5集まで発行予定