花嫁切手ー50円
花嫁切手というのをご存知ですか。
花嫁切手は新潟にある新発田郵便局で発売された50円の記念切手のこと。色内掛けを着た花嫁さんの顔がかわいく描かれており、花嫁さんたちの間で密かに人気。
一般的に結婚式の準備などには、通常の慶事用切手を使うことが多いのですが、ちょっと一工夫してみるのはどうでしょう。
ただ、結婚式の出欠返信はがきにこの花嫁切手を貼る自分のところに戻ってきてしまうし、花嫁が出戻りなんて縁起が悪いという方もいるかもしれません。なので、「結婚しました」という報告のはがきに使用するほうが無難です。
発行されたのは平成9年(1997)とかなり昔ですが、6月のジューンブライドの時期にたまに郵便局で取り寄せて販売していることがあるようです。ヤフーオークションなどでも出品されています。
花嫁切手は新潟にある新発田郵便局で発売された50円の記念切手のこと。色内掛けを着た花嫁さんの顔がかわいく描かれており、花嫁さんたちの間で密かに人気。
一般的に結婚式の準備などには、通常の慶事用切手を使うことが多いのですが、ちょっと一工夫してみるのはどうでしょう。
ただ、結婚式の出欠返信はがきにこの花嫁切手を貼る自分のところに戻ってきてしまうし、花嫁が出戻りなんて縁起が悪いという方もいるかもしれません。なので、「結婚しました」という報告のはがきに使用するほうが無難です。
発行されたのは平成9年(1997)とかなり昔ですが、6月のジューンブライドの時期にたまに郵便局で取り寄せて販売していることがあるようです。ヤフーオークションなどでも出品されています。
![]() ふるさと新潟版「花嫁」20面シート |