ドラえもん
グリーティング切手 ドラえもん 2020(令和2)年5月20日発行
郵便による挨拶に利用できるグリーティング切手「ドラえもん」を発行。祖父母から孫へ手紙を出す時に利用すると喜ばれると思います。63円切手の裏側はどこでもドアになっていて持ち歩きに便利です。
種類63円×10シール切手 84円×10シール切手
63円郵便切手(シール式)の図柄は、富士山とドラえもん・ 松と飛脚姿のドラえもん・ 田園風景とドラえもん・竹林と筍とドラえもん・五重塔を眺めるドラえもん・ 鰹の一本釣りをするドラえもん・お祭りを楽しむドラえもん・鹿とピクニックをするドラえもん・柳を見上げるドラえもん・茶摘みをするドラえもんです。
84円郵便切手(シール式)の図柄は、未来からやってきたドラえもん・ドラえもん(初登場バージョン)・タケコプターで飛ぶドラえもんとのび太・食べながらマンガを読むドラえもん・電話をするドラえもん・仲良く歩くドラえもんとのび太・いいアイデアを思いついたドラえもん・タイムふろしきを使うドラえもん・手を取り合うドラえもんとのび太・タイムマシンに乗っているドラえもんです。
オークションでの販売も見かけますが、郵便局の「切手ショップ」でも購入(送料がかかります)できます。
郵便による挨拶に利用できるグリーティング切手「ドラえもん」を発行。祖父母から孫へ手紙を出す時に利用すると喜ばれると思います。63円切手の裏側はどこでもドアになっていて持ち歩きに便利です。
種類63円×10シール切手 84円×10シール切手
63円郵便切手(シール式)の図柄は、富士山とドラえもん・ 松と飛脚姿のドラえもん・ 田園風景とドラえもん・竹林と筍とドラえもん・五重塔を眺めるドラえもん・ 鰹の一本釣りをするドラえもん・お祭りを楽しむドラえもん・鹿とピクニックをするドラえもん・柳を見上げるドラえもん・茶摘みをするドラえもんです。
84円郵便切手(シール式)の図柄は、未来からやってきたドラえもん・ドラえもん(初登場バージョン)・タケコプターで飛ぶドラえもんとのび太・食べながらマンガを読むドラえもん・電話をするドラえもん・仲良く歩くドラえもんとのび太・いいアイデアを思いついたドラえもん・タイムふろしきを使うドラえもん・手を取り合うドラえもんとのび太・タイムマシンに乗っているドラえもんです。
オークションでの販売も見かけますが、郵便局の「切手ショップ」でも購入(送料がかかります)できます。